家はやっぱりデザイン重視?普通が良い?
家づくりを考えるとき、デザインから入る方いますよね。
もちろん、デザインの大切なんですが、こだわり過ぎてコンセプトを失ってませんか?
【具体的な例】
- カラーバリエーション豊富な部屋(壁・扉・カーテン・床)色の統一感がない
- ニッチ等を付け過ぎて、家具が置けない状態になって(にっちもさっちもいかない)部屋になった…ニッチだけに(/ω(/ω\)
- 余計な吹き抜けを付けて空間利用が全く活かされてない
- 照明がデザイン過ぎて、部屋が明るくない
- 壁紙が奇抜過ぎて落ち着かない
- 至る所にアクセントクロスを使った
- 見た目重視で導線が悪い
- 外壁に3色使って、落ち着かないイメージになった
等々、完成して後悔される方もおられます。
行きつく先はシンプルが一番なのかな?と思うこともあります。
そんな時は、一度シンプルなイメージで家づくりをすることをお勧めします。
家のイメージを【可愛い・カッコいい・落ち着いた】等のイメージを考えて
色のイメージを【白系・黒系・濃茶系・薄茶系】のイメージを考えます。
そこから、色に沿った仕様を考えると統一感が出てきます。
また、デザインも同じく【カッコいい・可愛い】などのイメージを連想すると良いでしょう。
可愛い家には、カーブの下がり壁があったり、照明も可愛いものを付ける
そんな感じですね。
私の意見としては、行きつく先は意外とシンプルではないかと思います。
デザイン重視の場合は、センスが問われることもあります。
私たちは、デザインの提案もできますので、ご安心あれ。
不明なことなどありましたら、遠慮なく伝えてくださいね(*’▽’)